
こんにちはスピリチュアルカウンセラーMEGUMIです。
6月も26日。早いですね。あっというまに7月になっちゃいますよ~
残り少ない6月ですが今週もたくさんの新商品集荷してるし博物館級フローライトのクラスターもあなたを待ってますよ~。
今年の下半期はやり残すことなく
・やるべき事(やりたい事で実行しようと決めた自分の意思でやるもの)
・やらなければならない事(仕事や家族・他人のためなど他人に迷惑がかかるからやってしまわないといけないもの)
・やってみたい事(やると決めて進んでく前に体験や事前調査などをして取り組み始める事)
に前向きに楽しく進めて行きましょう。
私スピリチュアルカウンセラーMEGUMIはサロンの移転予定とともにサロンでの鑑定内容や講座開催内容、そしてサロン名の変更と私の仕事名の変更があり
やっとおおよそのものが決定しどのタイミングで発表するかウエブ上のものも替えていくか検討中です。
2018年は全て整った状態で新年を迎えられるようになってます♪
うちの社長の口癖のように言うモットーが
「段取り八分」
何事も計画して下準備、段取りをして進んでいかなければ
思っていた事と違う方向へ流れてしまう事のほうが多いのですから。
計画や段取りしていたってイレギュラーな事が起こるのに、段取りせず立ち向かって地に足が着かない状況でイレギユラーなことが起こるとうまく対処できないのは当たり前です。
悩んでいる暇があったら脳内作戦会議をする事。
そして巣の方向に進む行動に移す事。
これがやりのこすことなく進んでいけるために必要なことですよ~
ぜひ実践してみて下さい☆
さてさて今日一番お伝えしたかった本題。
以前も書きましたがスピリチュアルカウンセラー養成講座5期生で一度講座の開催をお休みして次回は心理とスピリチュアルの融合講座に変わります。
(2つの講座に2人の講師のコラボで講座受講料のお値段が上がります。)
スピリチュアルで鑑定をできるようになりたい、カウンセラーになりたい方は6月いっぱいのお持込で終了となりますので
ジャパンスピリチュアルアカデミーのスピリチュアルカウンセラー養成講座をお急ぎお申し込み下さい。
使命のなかに「日本の中で日本のスピリチュアルを伝える」「「その後それを世界に広める」のために新たな取り組みに向かうため今のメソッドを今必要としている方にお伝えして一度お休みとなります。
スピリチュアルカウンセラー養成講座の6月5期生のお申し込みは今日を入れて
あと5日で終了です。
ただいまお申し込みの生徒さんと共に楽しくスキルを学びましょう♪
※マンツーマン講座の日もあれば他生徒さんと一緒の講座の日もあります。
未来鑑定できるようになるとたくさんの人に喜ばれますよ☆
スピリチュアルカウンセラーMEGUMIが持っているスキルをあなたに伝えるのがこの講座です。
5期生受講の皆様への受講プレゼントはこちらのページからご確認下さい
未来鑑定はスピリチュアルカウンセラーMEGUMIの鑑定メニュー
・霊視鑑定(30分)
※軽い悩みやタイムラインを視るなどはこちらがおすすめ
・スピリチュアルカウンセリング(90分)
※悩み事に対してどうする未来が望ましいのかを霊視しながらカウンセリングしていきます。
お問い合わせはこちらから
http://magie.main.jp/custom9.html
メニュー詳細はこちらから
http://magie.main.jp/custom.html
予約サイトはこちらから
https://magie.reserven.jp/reserve
※ご予約サイトからは30分鑑定が出来なくなっております。
お問い合わせから30分鑑定希望とお知らせ下さい。
*****************************
スピリチュアルカウンセラーMEGUMI公式アプリ!!
アプリダウンロードの仕方です
スマホから直接下記のURLをクリックしてダウンロードしてください
アイフォン【iOS】 https://goo.gl/DrvTpd
スマホ【Android】 https://goo.gl/O0DWYW
ぜひぜひダウンロードしてご使用下さい。
オンラインショップからのご購入でもクーポンが使えます。
備考欄に割引クーポンありと明記下さい。
返信メッセージに割引後の金額をお知らせいたします。
スピリチュアルカウンセラーについて詳しく知りたい方はこちらのブログをご覧ください。
チャネリング講座についてはこちらのブログをご覧ください
*******************************
|
||||
✉ メールでのお問い合わせは→こちらをクリック
イベント・セミナーのお知らせは → こちらをクリック 資格取得講座のお知らせは → こちらをクリック 心理学を学ぶなら → こちらをクリック
|
この記事へのコメントはありません。